ピオマ ここだよライトS なぜ必要?

その時ライトを持ち出せますか?

防災用品・避難グッズのひとつとして欠かせないのが懐中電灯。

突然起きる、地震…。激しい揺れと共に物が倒れたり、ガラスが割れて飛び散ったりとお部屋の中が散乱し、避難するのも大変です。
特に就寝中や夜の地震となると、お部屋が真っ暗でどうなっているのかも確認することが難しくなります。

また、災害に備えてライトなどを用意されている方もいるかと思いますが、とっさの状況で暗闇の中のライトを探すのも大変です。
通常は使わないライトなどは物置や収納スペースの奥の方にしまわれていることもあり、いざという時に探せなかった…という声が被災者から上がっています。

さらに、ライトを常設されている方でもいざという時に電池が切れていることも考えられます。
まさかの地震に備えて、災害時に役に立つ明かりを確保することをお勧めします。